2016年6月30日木曜日

2016.6.30 Autonomous English (Q2) の履修の注意:所定レッスン数と29%ルールについて


受講生各位

Autonomous English (Q2)の学習では,以下が義務付けられています。

1)Practical English (Q1の継続) において,全35レッスン中,30レッスン以上で合格すること
※初回の修了テストで30%未満だった場合(※「以下」にあらず),2回目以降で仮に合格しても,そのレッスンは「無効」とされます。

2)追加単元「神戸からの風」において,全2レッスン中,2レッスン両方に合格すること
※こちらには,30%ルールは適用されません。

国際コミュニケーションセンター木原先生が作成された「履修ガイド」を以下に示します。クリックで拡大できます。


2016年6月17日金曜日

2016.6.17 外部試験成績分析結果報告

新入生に実施している英語外部試験の成績データ(2014~2016年度実施分)の分析結果を報告しました。

・定期的に行っている神戸大学TOEIC/TOEFLテストの場合とほぼ同様,TOEICの平均は526~538,TOEFL-PBTの平均は490~491で,入学年次による有意な差は確認されませんでした。
・学部別では医学部医学科,工学部等,理系学部において新入生の英語スコアの上昇トレンドが見られました。

大学英語教育では,Evidence-based education(EBE)の発想はこれまであまりありませんでしたが,今後,カリキュラム改善等において,各種パフォーマンステストの結果分析をふまえたPDCAシステムの開発が求められることになると思われます。なお,私見では,特定の外部テストだけですべてを評価することのないよう,多元的な見取りの枠組み作りが不可欠であると考えています。